業務用脱毛機のレンタルサービスとは?
脱毛業界への参入をお考えの方は、数多くの機能が搭載され、サロンスタッフも扱いやすい業務用脱毛機を購入しないといけません。
しかし、業務用脱毛機は、美容機器の中でも高価な部類に入るもの。
脱毛サロンを開業する際や新たに脱毛メニューを始める場合、多くの方が脱毛機の導入コストに頭を悩ませるのではないでしょうか。
業務用脱毛機の性能は、施術を受けるお客様の満足度を大きく左右します。高い金額を支払って導入した脱毛機が期待外れだった…という事態はなんとしても避けたいものです。
そんなときに便利なのが、業務用脱毛機のレンタルサービスやリースサービス。
「初めての業務用脱毛機を慎重に選びたい」「一度仮に導入してみてお客様の反応を見てみたい」というオーナー様向けに、業務用脱毛機を一定の期間だけお試しできるレンタルやリースサービスを提供している企業が多数存在しています。
まず初めに、レンタルサービスについて詳しく見ていきましょう。
業務用脱毛機をレンタルするメリット
都合のいいときに解約できる
レンタルとよく似たシステムに「リース(長期間の貸与)」がありますが、基本的に中途解約はできないことがほとんどです。それに対してレンタルは、もともとの利用期間が短いことに加えて中途解約も可能なケースが多いです。
新規に脱毛メニューを導入する際はもちろん、二台目以降の導入を検討している場合や、繁忙期の間だけ台数を増やしたいというときにもレンタルが有用です。
いろいろな業務用脱毛機を実際に試せる
情報収集はもちろん大事ですが、インターネットなどで得られる情報には限界があります。最終的には、実際に使ってみて性能や使い勝手などを見極めるのが一番です。
サロン全体のコンセプトなども合わせて考えつつ、これだ!と思えるものと出会えるまでいろいろな機種を試せるのがレンタル最大の魅力と言えるでしょう。
業務用脱毛機をレンタルするデメリット
新品ではないことがほとんど
業務用脱毛機をレンタルする場合、利用できる業務用脱毛機は中古品であることがほとんどです。
メーカーから直接レンタルする場合、メンテナンスやクリーニング面にまず心配はないかと思われますが、どうしても新品の脱毛機を利用したい場合はレンタルよりもリースでの導入が適しています。
また、レンタルを取り扱っているメーカーが少ないため、ラインナップに限りがあるというところもレンタルのデメリットです。
期間が来たら返却する
「一定期間だけ借りる」という契約ですから当然のことではありますが、レンタルした業務用脱毛機は返却しなければなりません。
レンタル会社によっては、業務用脱毛機を返送する際の送料などが別途必要になる場合もあります。レンタル契約を結ぶ前によく確認しておきましょう。
業務用脱毛機をレンタルする際に気を付けたいこと
業務用脱毛機のレンタルを利用するためには、レンタル専門の会社に依頼するか、レンタルサービスも行っているメーカーから直接レンタルするという2つの方法があります。
導入したい業務用脱毛機にある程度目星がついていて、そのメーカーがレンタルサービスを行っている場合には後者がおすすめです。
レンタルを行っているメーカーには『CLEAR/SPシリーズ』のNBS、『Tino』のレイリーチなどがあります。
レンタル期間を終えて実際に購入することになれば、その脱毛機ともメーカーとも長い付き合いになります。
マシンの実際の性能や使い勝手はもちろん、そのメーカーの問い合わせに対する対応やサポート体制といったところもレンタル期間中に確認しましょう。
レンタル契約と似たリース契約について
レンタル契約と似た制度としてリース契約がありますが、そもそも、リース契約とはどのような契約形態なのでしょうか? レンタル契約との違いや、それぞれのメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。
リース契約の基礎知識
業務用脱毛器のリース契約とは、リース会社から業務用脱毛器を借りて利用する契約のことです。業務用脱毛器をリース会社が購入してサロンに貸与するため、機器の所有権はリース会社にあります。原則として、中長期の利用を前提として契約するため、中途解約はできません。
レンタル契約との違いは?
レンタル契約とリース契約の違いは、主に契約期間の長さです。リース契約は中長期の契約が前提で、3年~6年間の契約が一般的。一方でレンタル契約は短期間契約が可能です。契約期間はレンタル会社やメーカーによってさまざまですが、短ければ1カ月単位で契約をすることが可能になります。
また、保守・修理費用はリース契約の場合は契約者が負担することが多く、レンタル契約の場合は、レンタル会社が負担することが多いです。
※メーカーやリース会社・レンタル会社の規定によって異なります
リースとレンタルのメリット・デメリット
リース契約のメリット・デメリット
リース契約のメリットは、初期費用を抑えて最新の業務用脱毛器をサロンに導入できることです。
その他にも、「税務・会計処理」がしやすい点もポイントの1つ。資産として購入する場合は、全額経費として計上することできません。固定資産税や動産保険料が発生するほか、原価償却費として、毎年分割して計上しなければいけません。
一方でリース契約であれば、月額料金をそのまま経費として計上することが可能。経営上の事務手続きの工数を減らすことができます。固定資産税もかかりません。
リース契約のデメリットは、一括で購入するよりも、総額費用が高くなる点です。リース料金は、金利が本体価格に上乗せされたうえで費用計算が行われるので、一般的に割高になることがほとんどです。また、原則として途中解約ができません。途中解約をする場合は、残存リース料相当分を解約金・違約金として支払わなければいけない場合がほとんどです。
そのほかには、リース期間が終わっても自社の資産になるわけではないので、再度契約をし直すか、契約を終了して他の脱毛器に乗り換えるかをしなければい点もデメリットの1つです。
業務用脱毛機器リース契約の価格相場は?
業務用脱毛機器のリース・レンタル契約の一般的な価格相場は、月額3万円~8万円程度です。
ただし、注意しなければいけないのは、そのほかにもかかる費用があるということです。例えば、業務用脱毛機器には既定のショット数が決まっており、一定数のショットを打つとランプ交換をしなければいけません。ランプ交換は、1回数十万円程度かかることが一般的です。
このような、ランニングコストも頭に入れたうえで、総額のレンタル・リース料金を考慮して業務用脱毛機器を選ぶ必要があります。
レンタル・リースサービスでの注意点
できるだけ初期投資を抑えて、サロンを開業したいという方が多いでしょう。そのため、脱毛サロン開業初心者の場合は、業務用脱毛機を購入せずに、レンタルやリースで借りるというケースがほとんどだと思います。しかし、脱毛サロンの運営が成功すれば、レンタルやリースでお金を使うのは勿体ないものです。「売上が〇〇円達成したら、業務用脱毛機を購入!」といった心づもりでレンタル・リースサービスを利用するようにしましょう。
まとめ:無料のデモ体験・講習で性能や使用感を確かめてみよう
大切なのは、いかに費用を抑えることということではなく、後悔なく満足度の高い方法で業務用脱毛器を導入できるかということです。
まずは、無料デモ体験に申し込みをすることで自分の目で業務用脱毛器を見て確かめてみることが最初の1歩です。実際にお問い合わせをして、一括購入・分割払い・レンタル・リースの料金を比較してみると、気が付くこともたくさんあるでしょう。また、安全性も確認しておく必要があります。
当サイトでは、主要業務用脱毛器について徹底比較しています。ぜひ、あなたのサロンに合った業務用脱毛機器を選んでみてください。
この記事の執筆者
業務用脱毛機器アカデミー編集部
業務用脱毛機器アカデミーは、脱毛サロンの新規開業や脱毛機器の買い替えを検討しているサロンオーナー様に役立つ情報をご紹介するWebサイトです。元脱毛機器メーカー営業や脱毛サロンオーナーをはじめとする美容のプロたちが厳選した「本当に売上UPに繋がる」脱毛機器を徹底比較してランキング形式で掲載しています。
業務用脱毛器ランキングBEST3
-
1位
CLEAR/SP-ef
THR脱毛・氷結脱毛で痛みが少ない業務用脱毛器
-
本体価格
208万円
-
1ショット
0.18円
独自の最新技術「THR脱毛」が搭載されているCLEAR/SP-ef。痛みが少なく、顧客満足度向上に貢献ができる業務用脱毛器です。脱毛に掛かる時間は、最短20分。脱毛サロンの回転率改善に繋がります。女性だけでなく、男性や子どもにも対応したハイスペックマシンです。
-
-
2位
マスターライト V3
日本初のS-IPL方式と同時高速冷却搭載の
純日本製マシン-
本体価格
490万円
-
1ショット
0.56円
完全・純日本製の脱毛器。宇宙産業も手掛ける企業の高い技術力と、迅速なサポート体制を提供します。光脱毛の弱点を克服した「S-IPL方式」を日本初導入。加えて、同時高速冷却で高い回転率を実現します。安全性・技術力・スピードの全てを兼ね備えた業務用脱毛器です。
-
-
3位
ルネッサンスGT-R
個人サロン支持率高!コンパクト・超軽量な業務用脱毛器
-
本体価格
390万円
-
1ショット
0.4円
自宅サロンで導入しても邪魔にならないコンパクト・超軽量の『ルネッサンスGTR』は、重さ19キロ。メンテナンスも簡単です。価格は平均的で保証期間は3年と親切です。メンズ脱毛については同メーカーから専用機が発売中です。
-