もくじ
世界的デザイナーが監修した「ルミクス-A9」とは?
最新技術を搭載しているというだけでなく、世界的に有名なデザイナーが監修した外観も特徴の「ルミクス-A9」。「ホスト界の帝王」と称されるROLANDさんがプロデュースする脱毛サロンでも使用されている業務用脱毛機です。
色々と注目を集める要素が多いですが、実際の評価はどうなのでしょうか?今回の記事ではルミクス-A9の口コミや評判、また実際の効果や性能について徹底的に解説していきます。
※人気業務用脱毛機ランキングはこちら!ルミクス-A9以外の脱毛機も見てみたいという方は要チェックです!
ROLANDプロデュースの脱毛サロンも使用!
ルミクス-A9はタレントのROLANDさんがプロデュースする脱毛サロン「ROLAND Beauty Lounge」で使用されていることでも有名です。
ROLANDさん自身が脱毛に苦労したという経験を活かして作られたサロンということですが、ルミクス-A9を選んだ大きい理由は「痛くないこと」と「確かな脱毛効果」の二つ。
もちろん他にも様々な理由があるようなので、興味がある方はこちらのページをご覧ください。
ルミクス-A9の口コミ・評価・評判
早速ルミクス-A9の口コミを紹介します!
今回はROLANDさんがプロデュースする「ROLAND Beauty Lounge」と、ルミクス-A9の販売元会社も運営に携わる「LACOCO」の口コミを紹介します。
導入サロン「ROLAND Beauty Lounge」の口コミ情報
30回コースを契約。15回目から一気に毛の量が減ってます。最初は少し痛さも感じられましたが、丁寧に痛みを和らげる工夫をしながらの施術をしてくださいます。20回目の今日ではかなり毛の量が減って、後10回でキレイに仕上がる予感がしています。
お店はエレガントで清潔✨
始めて3回目ぐらいで髭の伸びが遅くなってきた☺️
何よりスタッフさんが皆さん明るくてめっちゃ良い人達ばっかりで楽しいです😊✨
この人達に会いに来るだけでも来る価値あります😂!
色んな脱毛サロンありますけど、ここを選んで良かったです☺️✨
毎回、ご丁寧にしてもらい施術も店員さんとお喋りしながら気楽に出来てRBLに行くのが毎月の楽しみになっています。
僕は通い出して一年にくらいで脚と脇を施術してもらってるのですが、今は脚も脇の毛も綺麗になくなって理想の体に近づけました。僕の場合は大体2、3回目くらいで効果を感じ出し毎回効果を実感できています。
施術で使う脱毛機も全く痛さを感じなくむしろ温かくて気持ちいいって感じなので安心です。
今までで3回通わせて頂いています。スタッフさんがいつも丁寧な対応をしてくれるところがすごく嬉しいです。分からないことや、商品の説明など細かくして頂けるので、知識もしっかり持ってらっしゃる印象を受けます。3回通って、ひげはこれからといったところかなと思いますが、脇やその他の部位は施術前に比べると確実に効果が出ているのが実感できています。
最短2週間という高頻度で通えるので、早く効果を実感できています!
個人差はあると思いますが、5~6回(3ヶ月)くらいで、1日1回ひげを剃っていたのが2日に1回でも良くなりました。もう少し薄くしたいのでまだまだ通う予定です。
最初にチケットをいくらか買って、その時の気分で施術してもらう部位を選べるようなプランにしているので、気になり始めた部位をしてもらうようにしてます。部位によってチケットの消費枚数は変わりますが、契約前にだいたい何枚で効果が出るのかとかを詳しく聞けるので、気になる方はよく聞いてみるとよいと思います!
とても接客も良いのでオススメです!
導入サロン「LACOCO」の口コミ情報
以前、他のエステで、脇だけ5年くらいやっていましたが、毛が多少減ったり薄くはなりましたが、全然生えていて気になっていました。ラココで脱毛始めて、まだ6回目ですが、脇がほとんど生えて来なくなりました。2〜3ヶ月に一回通わなくても、毎月1回は通えることに驚いています😍✨✨ 全身脱毛に初挑戦で思い切って30回コースを選んでよかったなと思っています!担当してくれたカウセリングの方もとても気さくで、色々知識豊富だったので、通うのがこれからも楽しみです⭐️
いつも丁寧に施術していただき大変お世話になっております。施術中のお話もとても楽しく負担なく通えています。3回目くらいから腕、脚は効果を感じられたので自己処理もとても楽になりました
店舗がとても清潔で過ごしやすく、スタッフの方々の対応や施術がとても丁寧で通いやすいです。
こちらに通い始めて、全身のムダ毛が薄くなり、脱毛の効果をとても実感しております。
対応、施術ともに丁寧です。各部位ごとに声かけをしてくださいますし、施術も会話をしてくださるので、行くのが楽しみです!
予約がすぐに取れたら、施術も1時間と時間がかからないのがいいと思います!
医療は高くて回数が少ないですが、ラココは医療のお値段で多くの回数通えるので金銭的にも嬉しいです!
まだ半分も通えますが、だいぶ毛も薄くなり、効果が抜群にいいです!!!
今まで通ってまだ5回前後ですが、毛が薄くなってる感じです。スタッフの方はいつも笑顔で対応してくれて、施術も痛くなく、とても丁寧にしてくれます。2週間毎に通えるので数ヶ月に一回とかの所に比べたら通いやすいです。ラココを選んでよかったなぁってと思います。
ルミクス-A9の効果・機能の詳細
最新SHR方式のハイパワー
口コミからもルミクス-A9にはしっかりと脱毛効果があることが伝わりますが、その理由は「SHR方式」という最新脱毛方式にあります。
SHR(Super Hair Removal)方式は、毛根にダメージを与える従来の脱毛方式とはアプローチの仕方が異なり、毛包という肌の表面に近い部分に熱を蓄積させることで脱毛します。
効果が高いことはもちろん、毛周期に関係なく脱毛することができるという大きなメリットがあります。
ハイスピード脱毛を可能にする連射式
また、ルミクス-A9は1秒間に10ショットが可能な連射式脱毛機で、施術時間が圧倒的に短く済みます。従来は全身脱毛に2~3時間ほどかかっていましたが、公式サイトの情報によると、ルミクス-A9は12分で全身脱毛することが可能とのこと。
導入サロンの調査をしてみると、さすがに実際はもっとかかっているようですが、時間が短縮できていることは間違いないようです。お客さまの時間も取りませんし、時間を短縮できる分、料金設定をリーズナブルにし、集客率を高めることも可能です。
新人にも優しい操作性
ルミクス-A9のこだわりは操作画面にも反映されています。
タッチディスプレイは新人でも簡単に扱えるほどシンプルな仕様となっており、サロンスタッフにストレスを与えません。
また、画面そのものが従来機より大型化されているので、施術中でも誤操作が起きにくく、操作性に優れた設計になっています。
ルミクス-A9は男性や子どもにも使用できる?
次にルミクス-A9が男性や子どもの脱毛にも使用できるかという点についてですが、メンズ専門のROLAND Beauty Loungeで使用されているだけあって、メンズ脱毛は問題ありません。
ROLAND Beauty Loungeの口コミも見る限り、毛が太いヒゲの脱毛においても、痛みを抑えつつ、脱毛効果をしっかり感じられるようです。
そしてキッズ脱毛においても十分な効果を発揮してくれます。SHR方式は色素が薄い毛に対しても有効であるため、男性とは反対に、まだ濃くない子どもの毛もしっかり脱毛できます。
また、低刺激であることもSHR方式の特徴なので、敏感肌で痛みに弱い子どもでも安心して施術することができます。
業界初のBBL機能搭載
ルミクス-A9は脱毛機であるにも関わらず、様々な美容効果をもたらすスキンケア&フェイシャル機能「BBL(Broad-Band-Light)」を業界で初めて搭載しました。
具体的には以下のようなメリットがあります。
- シミ・くすみ・しわ・たるみ・ニキビなどを改善
- 即効性のあるリフトアップ・バストアップ効果
- 通常使われるIPL機能の5倍の効果
- 脱毛と同様、1秒間に10ショット
このBBL機能によってメニューの数が増加し、脱毛以外のサービスで収益を得ることが可能に。他店との差別化にも繋がるため、サロンの利益を底上げしてくれます。
ルミクス-A9の価格・ランニングコストは?
次にルミクス-A9のコストについて解説していきます。やはり金額面は非常に重要になってくると思うので、チェックしておいてください。
ルミクス-A9の本体価格は?
ルミクス-A9の価格について解説しますが、本体価格は税別480万円。脱毛機業界全体での価格相場が100万~500万円ほどであるということを考えると、かなり高額な部類に入ります。
ルミクス-A9の性能の高さを考えると仕方ない部分もあるのですが、そうはいっても負担が大きいということに変わりはありません。
特にこれから脱毛サロンの開業を予定している人は、脱毛機以外にも何かと費用がかかると思いますが、そんな中で税込み500万円を超えるルミクス-A9の購入は、決して簡単ではないでしょう。
ルミクス-A9のランニングコストは?
業務用脱毛機は定期的に光源であるランプを交換する必要があるのですが、ランプの最大ショット数と交換費用から1ショットあたりの費用を割り出すことが可能で、それがその脱毛機の実質的なランニングコストということになります。
何年も経営していくことを仮定すると、このランニングコストが非常に重要なのですが、ルミクス-A9の場合は1ショットあたり0.1円。現状では業界全体で最安値です!
例えば全身脱毛にはおよそ3,000回の照射が必要ですが、ルミクス-A9なら1回たった300円。1ショット1円を超える脱毛機も珍しくないということを踏まえると、ランニングコストをかなり抑えることができます。
ルミクス-A9の安全性は?トラブル事例はある?
効果は高いのに低刺激なSHR方式
ルミクス-A9のSHR方式は非常に脱毛効果が高いということは前述した通りですが、もう一つの特徴は、低刺激であるということです。
従来の脱毛方式は、ピンポイントに毛根にダメージを与えるため、鋭い痛みを感じてしまっていましたが、SHR方式は毛の周囲全体に温かい熱を蓄積させていく脱毛方式。
じんわりと温かさを感じる程度で痛みが少なく、やけどなどのリスクも低いというメリットがあります。
二重冷却装置で故障知らず
光を連続して照射すると、どうしても熱がこもってしまうため、従来の連射式の脱毛機はどうしても故障しやすいという特徴がありました。
しかし、ルミクス-A9は「水冷ラジエター」と「サーモエレクトリッククーラ(TEC)」の二重冷却装置を搭載。発生した熱を素早く、効率的に冷却することで、耐久性をグッと上げることに成功しました。
さらに照射面も最大-4℃まで冷却されるため、壊れにくいだけでなく、痛みを軽減するという点においても効果を発揮します。
トラブルと無縁だった脱毛機の後継機
ルミクス-A9は「オムニスR」という業務用脱毛機の後継機にあたるのですが、そのオムニスRは故障やトラブルがないということで定評のある機種でした。
ルミクス-A9も当然その耐久性の高さを受け継いでいるのですが、低刺激なSHR方式や二重冷却装置といった、安全性をさらに高める機能も追加しています。
ルミクス-A9の保険について
ルミクス-A9は万が一トラブルが発生した場合に補償金を負担してくれる製造物責任PL保険に加入しています。
もともとの安全性もしっかり確保されていますが、脱毛に何らかのトラブルはつきもの。そんなもしもの場合にも、きちんと対応してくれます。
ルミクス-A9にデメリットはある?
ここまではルミクス-A9を選ぶメリットを中心に解説してきましたが、反対にデメリットもあります。購入を検討している方はよくご理解ください。
効果を実感するまでに時間がかかる
デメリットの一つ目は、効果を実感するまでにある程度の期間を要するということです。ルミクス-A9のSHR方式は確かに効果は高いですが、即効性はあまりありません。
というのも、SHR方式は今生えている毛を除去するというよりは、これから生えてくる毛を抑えるというアプローチなので、「1回目から早速効果を感じた!」とはなりにくいでしょう。
完全に毛をなくすには、それなりの回数を重ねて、ある程度の時間がかかるということを見据えておかなければなりません。
本体価格が高い
このことに関しては先ほども触れましたが、ルミクス-A9のもう一つのデメリットは、本体価格が高いということです。
やはり税別480万円という価格はかなり高額で、ルミクス-A9の多機能性を考慮すると、コストパフォーマンスは決して低くはないものの、もっと高コスパな業務用脱毛機もあるかな、というのが率直な感想です。
ただ、ランニングコストは業界最安値レベルなので、長期間の使用を前提とし、資金に余裕があるのであれば購入をおすすめできます。
ルミクス-A9の価格・基本データ
本体価格 | 480万円 |
---|---|
ランニングコスト | 1ショットあたり0.1円 |
ランプ総ショット数 | 100万発 |
ランプ交換代 | 10万円 |
脱毛方式 | SHR脱毛 |
冷却機能 | 〇 |
メンズ/ヒゲ脱毛モード | 〇 |
子ども脱毛モード | 〇 |
光フェイシャル機能 | 〇 |
バストアップ機能 | 〇 |
サイズ | 横44㎝×奥行40㎝×高さ112.5㎝ |
重量 | 63kg |
照射面積 | 15㎜×50㎜ |
出力波長 | 420nm〜1200nm |
消費電力 | 2400W |
保証期間 | 1年 |
累計導入実績 | 不明 |
製造国 | 日本 |
販売メーカー | 株式会社エストラボ |
ルミクス-A9販売メーカー・エストラボについて
販売元である株式会社エストラボは、ルミクスシリーズを始めとした美容機器の製造・販売のほか、化粧品事業も行っています。
全国チェーンである脱毛サロン「LACOCO」の運営にも携わっており、サロン運営経験に裏付けられた経営・集客サポートにも期待ができます。
エストラボが販売する業務用美容機器
業務用脱毛機
- ルミクス・ツイン
- ルミクス
業務用フェイシャルマシン
- AQUAPURE(アクアピュア)
業務用エステマシン
- 集束超音波エステマシンUlfit(ウルフィット)
- 脂肪冷却美容機器cool 4D(クールフォーディー)
- 複合美容機器PRIMO EX Ⅱ(プリモEX Ⅱ)
- ゆがみ補正・加圧・EMS美容機器APTS(エアープロフェッサートリプルシステム) など
記載内容は2020年4月現在・独自の調査によるものです。情報に関しては該当の公式サイトへお問い合わせください。
他の人気業務用脱毛機もチェック!
ルミクス-A9以外の業務用脱毛機も気になるという方はこちらのランキングをご覧ください。他の機種ともしっかり比較して、最適な脱毛機を選びましょう!
※記載内容は2023年7月現在・独自の調査によるものです。情報に関しては公式サイトへお問い合わせください。
業務用脱毛機ランキングBEST3
-
1位
CLEAR/SP-ef
THR脱毛・氷結脱毛で痛みが少ない業務用脱毛機
-
本体価格
208万円
-
1ショット
0.18円
独自の最新技術「THR脱毛」が搭載されているCLEAR/SP-ef。痛みが少なく、顧客満足度向上に貢献ができる業務用脱毛機です。脱毛に掛かる時間は、最短20分。脱毛サロンの回転率改善に繋がります。女性だけでなく、男性や子どもにも対応したハイスペックマシンです。
-
-
2位
バイマッハプロ
脱毛と同時に美肌・痩身もできる業務用脱毛機
-
本体価格
400万円
-
1ショット
0.3円
イオン導入を照射しながら脱毛ができるバイマッハプロ。フェイシャルエステ機能も搭載されているため、エステメニューにも対応しています。2018年には、「ベストビューティーアイテム賞」を受賞。業界初の5年保証は、サロンオーナーにとって安心できます。
-
-
3位
ルミクス-A9
1ショットあたり0.1円の高コスパマシン
-
本体価格
480万円
-
1ショット
0.1円
導入実績が豊富のルミクス-A9。痛みも少なく、日焼け肌や産毛、金髪にも対応している業務用脱毛機です。導入後は、豊富なノウハウで、サロンに合わせた経営サポートも充実しており、土日祝日の問い合わせ対応◎。脱毛サロン開業初心者におすすめの機器です。
-