業務用脱毛器『ディザイア(Desire)』

「ディザイア(Desire)」は、従来の業務用脱毛器とは異なるNPL方式を採用している脱毛器です。毛根に対して安全にアプローチができるのはもちろん、美肌効果も期待できます。

本記事では、ディザイアの特徴や効果について詳しく解説します。業務用脱毛器の導入を検討している脱毛サロンオーナーの方は、ぜひ参考にしてみてください。

『ディザイア(Desire)』の特徴・機能

ディザイアの特徴は主に5つあります。

それぞれの特徴について詳しく解説します。

NPL技術で火傷や肌トラブルのリスクを軽減

ディザイアは瞬発的ピーク値を取り除いたNPL技術を採用しており、火傷や肌ダメージのリスクを最小限に抑えています。

従来の脱毛機では、高出力のエネルギーが一瞬にして肌に伝わることで、熱による刺激や肌荒れが起こることがありました。しかし、ディザイアはより均一なエネルギー供給を可能にし、安全性を向上させています。

そのため、お客様との間でトラブルが起こる可能性が少なく、安心して施術を受けてもらえます。脱毛サロンの評判を高め、集客に繋げる上でもディザイアならではの安全性の高さは大きな強みになるといえるでしょう。

肌に優しい冷却機能を搭載

ハンドピースの照射面にはクリスタルサファイアを採用し、照射時には-5℃まで冷却される仕組みになっています。そのため、光やレーザーによる熱ダメージを抑えながら施術を行うことが可能です。

特に敏感肌の方や痛みが苦手な方にとって、肌への負担が軽減される点は大きなメリットといえるでしょう。

最大10ショットの連続照射が可能

ディザイアは最大10ショットの連続照射が可能な設計になっており、施術のスピードが格段に向上しています。従来の脱毛機では、ショットごとに照射の間隔が必要でしたが、Desireはスムーズな連続照射により、全身脱毛でも約30分で施術を完了させることができます。

短時間で施術が終わるため、回転率が向上し、サロン運営の効率化にも繋がるでしょう。

施術期間の大幅短縮が可能

ディザイアは新理論を採用した施術方法により、施術が完了するまでの期間が半分以下に短縮されるという特徴があります。これはNPL技術による効率的な照射が可能になったことが理由です。

短期間で脱毛効果を実感できるため、顧客満足度の向上にもつながります。

1ショットあたり0.6円で経済的

ディザイアは1ショットあたり0.6円と経済的な設計になっています。従来の脱毛機では1ショットあたり1.2円から5円のコストがかかることが多く、ランニングコストが高くなりがちでした。

しかし、Desireは施術にかかるコストを大幅に削減できるため、コストパフォーマンスに優れ、脱毛サロンの負担を減らしてくれます。

『ディザイア(Desire)』を導入する際の注意点

ディザイアは魅力的な業務用脱毛器ですが、導入する際には注意するべきポイントもあります。

ここではディザイアを導入する際の注意点について詳しく解説します。

肌質や毛質に応じた施術を行う

ディザイアはNPL技術によって様々な肌質や毛質に対応できますが、すべての人に同じ施術方法が適用できるわけではありません。特に、日焼けした肌や極端に色素が薄い毛に方は、照射レベルを調整しないと効果が得られない可能性もあります。

施術前のカウンセリングを徹底し、お客様の肌状態をしっかり確認した上で最適な施術プランを提案することが大切です。

また、敏感肌やアレルギーを持つお客様に対しては、パッチテストを行い、施術後のリスクを事前に確認することもおすすめです。施術前に安全性について確認しておくことで、トラブルを未然に防ぐことができます。

正しい方法で使用する

ディザイアは高度なNPL技術を搭載しており、安全性が高い設計になっていますが、正しい使用方法を守らなければ十分な効果が得られないだけでなく、肌トラブルを引き起こす可能性もあります。

導入時には、マニュアルを熟読し、適切な照射レベルの設定や冷却機能の活用方法を理解することが重要です。また、施術スタッフには事前にしっかりと研修を行い、正確な操作ができるようにしておく必要があります。

適切なアフターケアの実施

ディザイアは従来の脱毛機と比べて施術時間が短縮される特徴がありますが、施術後のアフターケアは必要です。施術後の保湿ケアや紫外線対策の指導を適切に行い、肌トラブルを未然に防ぎましょう。

また、施術を受けるお客様に対して、事前に脱毛の仕組みや施術期間の短縮に関する説明を行い、納得して施術を受けてもらうことも大切です。

特に、脱毛後の肌はデリケートな状態になっているため、施術当日は入浴や激しい運動を避けるよう指導しましょう。さらに、保湿を行ってもらうことで肌の回復を促し、より美しい仕上がりを実現できます。

コストが高くなる可能性がある

ディザイアは1ショットあたりの価格が0.6円と低く、経済的です。しかし、他の業務用脱毛器はより低コストで脱毛ができるものもあります。また、ディザイアの本体価格は決して安くありません。

そのため、導入する際は他の業務用脱毛器と比較して、どちらの方が経済的かを考えるようにしましょう。長い目で見て経済的な業務用脱毛器を導入するのがおすすめです。

また、サロンの規模や顧客層によっても導入コストの影響は異なります。例えば、小規模なサロンで導入する場合は、導入費用を回収するまでに時間がかかることもあります。そのため、コストだけでなく、収益の見込みを事前に計算し、慎重に判断することが重要です。

業務用脱毛器ランキングTOP47&比較表【2025年版】|おすすめ人気マシンを徹底調査

『ディザイア(Desire)』の基本データ

脱毛方式 NPL方式
冷却機能 あり
サイズ 横47cm×奥行56cm×高さ118cm
重量 23kg
照射免責 HR用ヘッド:50㎜×15㎜
SR用ヘッド:40㎜×8㎜
出力波長 不明
主な導入サロン 不明
製造国 日本
販売メーカー 株式会社BIKEN.s

『ディザイア(Desire)』の販売メーカー「株式会社BIKEN.s」について

社名 株式会社BIKEN.s
代表取締役 矢野浩二
所在地 〒461-0012
愛知県名古屋市東区相生町70番地
電話番号 052-930-5330
事業内容 化粧品の販売
業務用美容機器、関連商品の販売
環境保全機器の販売
家庭用雑貨品の販売

ディザイア(Desire)はNPL技術を採用した業務用脱毛器

ディザイアは、NPL技術を採用した業務用脱毛器で、火傷や肌トラブルのリスクを軽減しながら、スピーディーな脱毛の施術が可能。最大10ショットの連続照射や冷却機能を備え、短期間での脱毛効果が期待できる点が大きな魅力です。

一方で、導入にあたっては肌質や毛質に応じた施術方法の調整、適切な操作、アフターケアの徹底が必要です。また、本体価格やランニングコストを考慮し、他の脱毛機との比較検討を行うことも重要になります。サロンの運営方針に合った最適な脱毛機を選択しましょう。

他の業務用脱毛器と比較したいとお考えの方は、以下のページをチェックしてみてください。

業務用脱毛器ランキングTOP47&比較表【2025年版】|おすすめ人気マシンを徹底調査

この記事の執筆者

業務用脱毛機器アカデミー編集部

業務用脱毛機器アカデミーは、脱毛サロンの新規開業や脱毛機器の買い替えを検討しているサロンオーナー様に役立つ情報をご紹介するWebサイトです。元脱毛機器メーカー営業や脱毛サロンオーナーをはじめとする美容のプロたちが厳選した「本当に売上UPに繋がる」脱毛機器を徹底比較してランキング形式で掲載しています。

業務用脱毛器ランキングBEST3

  • 1位

    CLEAR/SP-ef

    THR脱毛・氷結脱毛で痛みが少ない業務用脱毛器

    CLEAR/SP-ef
    • 本体価格

      208万円

    • 1ショット

      0.18

    独自の最新技術「THR脱毛」が搭載されているCLEAR/SP-ef。痛みが少なく、顧客満足度向上に貢献ができる業務用脱毛器です。脱毛に掛かる時間は、最短20分。脱毛サロンの回転率改善に繋がります。女性だけでなく、男性や子どもにも対応したハイスペックマシンです。

    公式サイトを見る 詳細はこちら
  • 2位

    マスターライト V3

    日本初のS-IPL方式と同時高速冷却搭載の
    純日本製マシン

    マスターライト V3
    • 本体価格

      490万円

    • 1ショット

      0.56

    完全・純日本製の脱毛器。宇宙産業も手掛ける企業の高い技術力と、迅速なサポート体制を提供します。光脱毛の弱点を克服した「S-IPL方式」を日本初導入。加えて、同時高速冷却で高い回転率を実現します。安全性・技術力・スピードの全てを兼ね備えた業務用脱毛器です。

    公式サイトを見る 詳細はこちら
  • 3位

    ルネッサンスGT-R

    個人サロン支持率高!コンパクト・超軽量な業務用脱毛器

    ルネッサンスGT-R
    • 本体価格

      390万円

    • 1ショット

      0.4

    自宅サロンで導入しても邪魔にならないコンパクト・超軽量の『ルネッサンスGTR』は、重さ19キロ。メンテナンスも簡単です。価格は平均的で保証期間は3年と親切です。メンズ脱毛については同メーカーから専用機が発売中です。

    公式サイトを見る 詳細はこちら

ヒット中のコンテンツ

業務用脱毛機器アカデミー運営チーム

業務用脱毛機器アカデミーは、サロン経営者やこれから独立する方を支援するために開設された、業務用脱毛器専門の比較サイトです。業界に精通したプロを中心に運営しており、最新の脱毛事情や、経営に役立つ情報を発信していきます。